単位に関するご案内
本Forumではプログラムにより、以下の対象講習となります。
1. 日病薬病院薬学認定薬剤師制度(シンポジウム4-①、②/シンポジウム⑤-1を除くすべてのシンポジウムが対象)
2. 日病薬専門薬剤師制度(専門薬剤師部門による企画シンポジウムのみ対象)
※日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位および日病薬専門薬剤師制度の受講証書は、本Forum参加登録時に交付を希望した方が対象となります。
参加登録後の選択内容の変更はできませんので、参加登録時にはご留意ください。
※単位数につきましては、シンポジウムの開催時間に伴い、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
1. 日病薬病院薬学認定薬剤師制度(シンポジウム4-①、②/シンポジウム⑤-1を除くすべてのシンポジウムが対象)
2. 日病薬専門薬剤師制度(専門薬剤師部門による企画シンポジウムのみ対象)
※日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位および日病薬専門薬剤師制度の受講証書は、本Forum参加登録時に交付を希望した方が対象となります。
参加登録後の選択内容の変更はできませんので、参加登録時にはご留意ください。
※単位数につきましては、シンポジウムの開催時間に伴い、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
研修単位を希望される方は、「日病薬病院薬学認定薬剤師制度の集合研修単位発行に関するクラウド型会員管理システムの登録情報等に関する留意事項」(こちら)の事前の確認、対応が必要です。
日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位および日病薬専門薬剤師制度の受講証書の交付条件
次の条件を全て満たした場合にのみ、交付いたします。
●対象シンポジウムの受講時間(シンポジウム開始~シンポジウム終了まで)の視聴履歴が確認できること。
●対象シンポジウム中に表示される全ての異なるキーワードを回答して正解すること。
※キーワードの回答期日は、8月11日(月・祝)23時59分(オンデマンド開催終了)までです。視聴を終了されてもキーワードの回答が間に合わない場合は申請不可となりますので、時間に余裕を持ってご視聴ください。
●対象シンポジウムの受講時間(シンポジウム開始~シンポジウム終了まで)の視聴履歴が確認できること。
●対象シンポジウム中に表示される全ての異なるキーワードを回答して正解すること。
※キーワードの回答期日は、8月11日(月・祝)23時59分(オンデマンド開催終了)までです。視聴を終了されてもキーワードの回答が間に合わない場合は申請不可となりますので、時間に余裕を持ってご視聴ください。